1835.11.29 | 無名の満州官僚の父の元で玉蘭(のちの西太后)誕生する。母と妹3人、弟1人の家族 | |
1840-42 | アヘン戦争が勃発する。 | |
1851 | 咸豊帝が即位する。皇帝の側室に選ばれる。出身門閥名を取ってイェホナラと呼ばれる | |
1856 | イェホナラ、皇太子載淳を産み、妃となる/アロー戦争勃発(〜60) | |
1860 | 英仏連合軍の北京入城、皇帝とともに熱河へ逃亡 | |
1861 | 7月、夫咸豊帝 10月 八大臣たちを逮捕、処刑 6歳の息子・載淳を即位させ同治帝とし、東太后とともに垂簾政治を展開 |
|
1874 | 息子・同治帝死去 | |
1875 | 西太后の妹の息子を皇帝に即位させ、光緒帝とする。2番目の垂簾政治 | |
1881 | 東太后死亡・・。(毒殺説あり) | |
1889 | 光緒帝結婚。光緒帝による政治が始まる。 | |
1894 | 日清戦争勃発、95年に敗北する | |
1898 | 戊戌の政変 光緒帝を幽閉し、第三次垂簾政治 | |
1900 | 義和団事件 | |
1908 | 10月21日 光緒帝、幽閉されたまま死去 次期皇帝に3歳の溥儀を決定(宣統帝) 10月22日 西太后死去(74歳) |
|
1991 | 辛亥革命、清朝滅亡 |